• Home
  • 民泊とは
  • Airbnbとは
  • 民泊を始めるには
  • 旅館業許可の取得
  • 運営事務所・許可取得料金
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

airbnb、民泊、ゲストハウスを始めたい方へ  ~ 民泊専門の行政書士が民泊の始め方と関連ニュースをブログ形式でお届けします~

「民泊」ねっと

  • Home
  • 民泊とは
  • Airbnbとは
  • 民泊を始めるには
  • 旅館業許可の取得
  • 運営事務所・許可取得料金
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
コンサート会場

嵐とEXILEで規制緩和!?イベント民泊とは

2016/4/14  

民泊に関する規制緩和は、農家民泊、特区民泊がありますが、実はもう一つ面白い規制緩和がありました。 それが「イベント民泊」です。 2015年12月、嵐とEXILEのコンサートで宿泊施設不足が懸念され、一 ...

寝室

間違えやすい!旅館業法の客室面積の考え方

2016/8/18  

Airbnbで民泊をするための「簡易宿所営業」の許可申請を行うには客室面積の算定を行います。 これは例えば、旅館業法内で1客室の構造部分の合計床面積が33㎡以上(収容定員が10人未満の場合には3.3㎡ ...

Couchsurfing

無料で海外に宿泊!世界中の旅行者に話題の「Couch Surfing」

2016/5/12  

Courch Surfing(カウチサーフィン)は、インターネット上の無料国際ホスピタリティー・コミュニティーであり、現在世界最大の宿泊先交換ネットワークです。 Couch Surfingは、「旅先で ...

警察

無許可の民泊排除へ!国交省・厚労省がついにAirbnbに要請文

2016/5/12  

平成28年4月1日から民泊での宿泊施設の規制を緩和しましたが、同時に取り締まりも強化するとの方針でした。 国土交通省、厚生労働省は海外サイトに対して、旅館業法の許可を得ない民泊施設をサイトで取り扱わな ...

HOSTEL WORLD

【民泊】Airbnb以外からも集客!おすすめ海外宿泊予約サイト

2016/5/8  

民泊の仲介サイトといえばAirbnb(https://www.airbnb.jp/)ですが、旅行客にもいくつか属性があり、属性ごとに使うサイトも変わってきます。 Airbnb以外にも、旅行者の属性を絞 ...

大田区市場

「特区民泊」でなく「簡易宿所営業許可」を取るべき5つの理由

2016/10/31  

国家戦略特別区域内で行う「特区民泊」と旅館業の「簡易宿所営業」の許可を得て行う民泊の2つの方式が存在します。 この2つのどちらを選ぶかは、運営する人の自由ですが、「簡易宿所営業」の許可を取ることを断然 ...

キッチン

ゲストハウス日本一から民泊運営を学ぶ!JBL ゲストハウス・アワード受賞のゲストハウス5つ

2016/4/13  

JBLゲストハウス・アワードとは、バックパッカーのための総合情報サイト「Japan Backpackers Link」が発表する、国内外の旅人から支持を得たゲストハウスを表彰するアワードのことです。 ...

古民家

【民泊&ゲストハウス】物件は100㎡以下を選べばいいわけではありません。

2016/5/27  

民泊やゲストハウス用の物件選びは、物件数も少ないのでなくなかなか大変ですが、実はその建物の面積にも注意を払わねばなりません。 よく言われるのが、「建築物が100㎡を越えなければ用途変更が不要なので、確 ...

古民家

民泊トラブル防止へ 周辺住民への事前説明はどのように行う?

2016/5/12  

平成28年4月1日から大阪府で特区民泊が始まりましたが、お隣の兵庫県でも4月11日に民泊トラブル防止のため指導要領が制定されました。 兵庫県の指導要領の内容については、4月の政令改正で、営業許可が取り ...

稼働率データ

データを活用して民泊の収益を上げる!AirbDatabankの利用方法

2016/4/12  

ホストが民泊施設やゲストハウスの物件探しで悩まれるのは、その場所で施設を維持していけるだけの収益をあげられるのかということだと思います。 そんな不安のお持ちの方は、物件周辺の収益に関するデータを提供し ...

« Prev 1 … 22 23 24 25 26 … 29 Next »
  • Twitter Twitter
  • Share Share
  • Pocket 5
  • Hatena 2
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • 旅館業許可 (4)
  • Airbnb関連 (29)
  • 民泊と法律 (64)
  • 民泊に必要な許可 (21)
  • 民泊ニュース (36)
  • 民泊ビジネス (37)
  • 特区民泊 (19)
  • 民泊新法 (25)
  • 民泊物件選び (11)
  • 民泊トラブル (8)
  • 民泊サイト (18)
  • 民泊アプリ (4)
  • 民泊グッズ (2)
  • ゲストハウス (5)
  • ゲストハウス開業 (7)

アーカイブ

  • 2020年8月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (8)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年3月 (6)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (9)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (10)
  • 2016年10月 (26)
  • 2016年9月 (13)
  • 2016年8月 (12)
  • 2016年7月 (17)
  • 2016年6月 (17)
  • 2016年5月 (40)
  • 2016年4月 (42)
  • 2016年3月 (10)
  • 2016年2月 (15)
  • 2016年1月 (9)


airbnb、民泊、ゲストハウスを始めたい方へ  ~ 民泊専門の行政書士が民泊の始め方と関連ニュースをブログ形式でお届けします~

「民泊」ねっと

© 2025 「民泊」ねっと