• Home
  • 民泊とは
  • Airbnbとは
  • 民泊を始めるには
  • 旅館業許可の取得
  • 運営事務所・許可取得料金
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

airbnb、民泊、ゲストハウスを始めたい方へ  ~ 民泊専門の行政書士が民泊の始め方と関連ニュースをブログ形式でお届けします~

「民泊」ねっと

  • Home
  • 民泊とは
  • Airbnbとは
  • 民泊を始めるには
  • 旅館業許可の取得
  • 運営事務所・許可取得料金
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

外国人の宿泊数が43カ月ぶりにマイナスに。インバウンド需要に陰りはあるのか?

2016/10/24  

観光庁の宿泊旅行統計調査の7月8月の速報値が発表されています。 8月の速報値では外国人の延べ宿泊者数が43か月ぶりにマイナスに転じました。 今回は宿泊統計調査のデータをもとに外国人関連の宿泊需要に関し ...

特区民泊用の賃貸借契約書の作り方

2016/10/23  

国家戦略特区を利用した民泊を始めるためには、特区民泊用の賃貸借契約書を作成しないといけません。 一から自分で作成をするのも難しいですし、普通の賃貸借契約書をまねてつくって大丈夫なのか心配ですよね。 そ ...

火災報知機

ゲストハウスは平成30年4月からの自火報義務化に要注意!

2016/10/19  

ゲストハウスについて300㎡未満であっても平成30年4月から自火報(自動火災報知設備)が義務化されることが消防法令の改正ですでに決定しています。 自火報導入には数十万円程度の費用がかかるので今からでも ...

家事になった一戸建て

損保ジャパンから民泊利用者向け火災・物損保険が登場

2016/10/16  

損保保険大手の損保ジャパン日本興亜が一般住宅の空き部屋を有料で宿泊者に貸し出す「民泊」向けの新しい保険を発売することになりました。 今回の新商品は大手損害保険会社が利用者の起こす火災について補償をして ...

アビイロードスタジオやマラカナンスタジアムが宿に!Airbnbの「Night At」が凄すぎる!

2017/1/11  

ホテルに泊まってもどこも同じようなサービスで正直マンネリ化してませんか? 宿に新しい刺激を求めるあなたにはAirbnbのプロモーションサービス「Night At」をチェックすることをおすすめします。 ...

外国人雇用について

ゲストハウス経営者が外国人のフリアコで逮捕されないために気を付けるべき点

2017/1/13  

10月12日全国でホステルを展開している大手のホステルグループ「カオサン」の経営者が宿泊料を無料にする代わりに働かせていたとして経営者らが逮捕されました。 宿泊料を無料にする代わりに宿の掃除などの手伝 ...

Airbnbホストナビ

AirbnbとTUTAYAがホストに情報をお届けする「Airbnbホストナビ」が面白い

2016/10/14  

先日提携を発表した世界最大手の民泊仲介サイトAirbnbとTSUTAYAを運営するCCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社)が共同でAirbnbのホストのための情報サイト「Airbnbホスト ...

釜石駅

ラグビーワールドカップに向けAirbnbで観光促進!釜石市が日本初の提携都市に。

2017/1/11  

9月20日に釜石市は米国の民泊仲介サイトAirbnb(エアビーアンドビー)と観光促進に関する覚書を締結しました。 日本の都市とAirbnbが提携するのは初めてとなります。   Airbnbと ...

トイレ 案内板

中央区(東京)で簡易宿所営業許可の打ち合わせにいったら部屋がトイレだらけになった件

2016/10/14  

私の事務所は神奈川県にあるのですが東京のお客様にもよくご相談頂くので東京の役所へ打ち合わせにいくことがあります。 民泊物件購入の前段階の調査として今回初めて中央区の保健所に簡易宿所営業許可の確認にいっ ...

ドミトリー

大阪市は特区民泊申請の受付を10月31日に開始!

2016/10/14  

大阪市は10月31日に、国家戦略特区を活用した民泊(国家戦略特別区域外国人滞在施設経営事業)の認定申請を受け付けることを発表しました。 特区民泊は現在最低宿泊日数が6泊7日以上となっていますが、近々2 ...

« Prev 1 … 8 9 10 11 12 … 29 Next »
  • Twitter Twitter
  • Share Share
  • Pocket 5
  • Hatena 2
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • 旅館業許可 (4)
  • Airbnb関連 (29)
  • 民泊と法律 (64)
  • 民泊に必要な許可 (21)
  • 民泊ニュース (36)
  • 民泊ビジネス (37)
  • 特区民泊 (19)
  • 民泊新法 (25)
  • 民泊物件選び (11)
  • 民泊トラブル (8)
  • 民泊サイト (18)
  • 民泊アプリ (4)
  • 民泊グッズ (2)
  • ゲストハウス (5)
  • ゲストハウス開業 (7)

アーカイブ

  • 2020年8月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (8)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年3月 (6)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (9)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (10)
  • 2016年10月 (26)
  • 2016年9月 (13)
  • 2016年8月 (12)
  • 2016年7月 (17)
  • 2016年6月 (17)
  • 2016年5月 (40)
  • 2016年4月 (42)
  • 2016年3月 (10)
  • 2016年2月 (15)
  • 2016年1月 (9)


airbnb、民泊、ゲストハウスを始めたい方へ  ~ 民泊専門の行政書士が民泊の始め方と関連ニュースをブログ形式でお届けします~

「民泊」ねっと

© 2025 「民泊」ねっと